
こ
ん
な
お悩みありませんか?

インプラント治療は何歳から受けられますか?

虫歯になりやすいのですが、予防方法は?

虫歯でも歯周病でもないのに、なぜ「歯がしみる」のでしょうか?

乳歯が抜けた後のケアはどうすれば?

親知らずは抜歯したほうがいいですか?
皆さんの大事な歯の健康を守るお手伝いが出来ればと思っています。
お口に関して不具合があれば一度相談してみて下さい。
当院の3つの特長
.jpeg)
インフォームドコンセント
POINT
01
患者様に対してしっかり説明し、理解が深まった上で患者様自身の同意を得た上で治療をスタートさせます。いつも丁寧な対応を心がけています。

正確な診査、診断
POINT
02
歯科用CT解析、精密診査などの設備を導入し、より正確で安全な治療の実践を心がけております。
.jpeg)
迅速な診療、診察
POINT
03
患者さん一人ひとりとしっかり向き合い、丁寧な診療を心がけています。そのために原則予約制とし、初診時には時間をかけて検査・問診・診察をいたします。
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
9:30~12:30
14:30~19:30
休診日
休診日 / 月曜・日曜・祝日
お電話でご予約の上、ご来院ください。
診療内容
一般歯科
.jpeg)
歯を失う原因の第一位は歯周病です。その歯周病・むし歯の予防・治療から、入れ歯の治療(新製・修理・調整)を始め、お口の中のトラブル全般を診療します。むし歯など歯の病気は、できるだけ早目に治療した方が身体にも心にも良いです。少しでも違和感がありましたら、ご相談ください。
小児歯科
.jpeg)
お子さんのうちから、歯の大切さを知ってもらいたいのです。また、患者さんとのコミュニケーションを大切にしております。極力お子様が怖がらずに、治療が受けられる様に、工夫を致しております。
でも、うちにはおもちゃはありません。その代わり先生が話します。お姉さんたちも話します。コミュニケーションのほうが大事だと考えております。
歯科口腔外科
.jpeg)
お口の中や周囲に生ずる様々な疾患や、体の全体に関わる疾患、例えば顎関節症、口内炎治療、親知らず、口の中の癌、歯ぎしり、いびき等の治療を行っています。
インプラント(自由診療)



